マネーmoney
-
本田圭佑、NFTコレクション「FLOWER LOLITA」プロジェクトに参画
NFTコレクション「FLOWER LOLITA」プロジェクトに、プロサッカー選手兼監督・起業家の本田圭佑が立ち上げた投資ファンド「KSK Angel Fund LLC」に、投資家兼Co-Founderとして参画することがわかりました。 FLOWER LOLITAは、一つ一つの表情や装飾品が異な... -
ナイキとコラボバーチャルスニーカーを発表!NFTブランドRTFKT
ファッションやスニーカー分野のNFTを扱うRTFKT(アーティファクト)が、親会社であるナイキ(NIKE)とのコラボNFTスニーカー「Cryptokicks」を発表しました。 https://twitter.com/RTFKT/status/1517595067736858625 RTFKTは、2020年1月に設立されたファ... -
人気NFT「BAYC」ハッキングで3.6億円相当が盗まれる
人気NFTコレクション「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」はInstagramの公式アカウントがハッキングされ、総額280万ドル(記事執筆時のレートで約3億6,000万円)相当のNFTが盗まれたと発表しました。 https://twitter.com/SnoopDogg/status/14733670171723939... -
Wikipedia、仮想通貨での寄付受付を停止へ
オンライン百科事典のWikiepedia(ウィキペディア)は、利用は無料ですが定期的に運営を維持するために寄付を募る画面が出ることでたびたび話題になります。Wikipediaはこれまでその寄付の受付方法として、暗号資産(仮想通貨)による支払いが選べましたが... -
稼げるのはどっち?月極駐車場vsコインパーキング【不労所得】
駐車場経営は低コスト・低リスクで始められる為人気の不動産投資です。 しかし、今ある土地を有効活用して駐車場経営を始めたいと思ったとき「失敗したら…」という不安が頭をよぎりますよね。 現に駐車場経営の失敗例もしばしばあるのです。 では、儲かる... -
GMOコイン、IEOを開始。第1弾はFC琉球の独自トークン
暗号資産(仮想通貨)取引所のGMOコインがIEOの開始を発表、第1弾としてプロサッカーチーム、FC琉球の独自トークンの募集をスタートしました。 IEOとは、Initial Exchange Offeringの略で、暗号資産交換業者を介して行われる資金調達の方法のひとつ。暗号... -
coinbook、エスクロー信託を利用した暗号資産OTC取引業務を開始
暗号資産交換業者のcoinbookが、エスクロー信託(取引保全)を利用した暗号資産のOTC取引業務の開始を発表しました。 OTC取引とは「Over The Counter」の略で、取引所や市場を介さない大口取引を対象とした相対取引のこと。これにより一度の注文で大口の取... -
パナマ、仮想通貨の決済を合法化へ。国民議会で満場一致
パナマ共和国の立法府である国民議会が、暗号資産(仮想通貨)による決済を合法化する法案を満場一致で可決しました。 パナマは北アメリカ大陸と南アメリカ大陸の境に位置する中南米の国。同法案では、暗号資産(仮想通貨)を店舗などの決済利用や貴金属な... -
中央アフリカ共和国、ビットコインを法定通貨可。世界で2例目
中央アフリカ共和国(CAR)が、暗号資産(仮想通貨)のビットコイン(BTC)を法定通貨として採用したことを発表しました。世界で法定通貨に採用した事例は、エルサルバドルに続き2例目となります。 中央アフリカ共和国は、ダイヤモンドや金、ウランなどの... -
米初の市によるビットコイン採掘開始へ。テキサス州フォートワース
テキサス州第5の都市フォートワースは、アメリカの市として初めて暗号資産(仮想通貨)のビットコイン(BTC)のマイニングに参入することを市議会で正式承認しました。 声明によると、フォートワースは今回のマイニングプロジェクトに関して、テキサスに拠... -
グッチ、店舗での仮想通貨決済を導入へ。ドージコインも対応
Gucci(グッチ)が、今月末よりアメリカの一部店舗で暗号資産(仮想通貨)による支払いを開始することがわかりました。 今月末より開始となるのは、ニューヨークのウースター・ストリート、ロサンゼルスのロデオドライブ、マイアミのデザイン地区、アトラ... -
駐車場経営(コインパーキング経営)でよく起こるトラブルと失敗させないための対処方法
「駐車場経営に興味はあるけどトラブルとかよくあるんじゃないの」「これから駐車場経営を始めようと思っているけど駐車場内で起こりうるトラブルについて知っておきたい」と思う方もいるのではないでしょうか。 『備えあれば憂いなし』ですから、起こりう...