実物も手に入る、NFT化スカジャン販売へ

スカジャンのファッションブランドであるジャパンジャケットから、実物のスカジャンをセットにしたデジタルコレクティブスカジャンNFTが発売されることがあきらかとなりました。

ジャパンジャケットはスカジャン発祥の地である横須賀ドブ板通りにある、1950年創業のスカジャン専門店「MIKASA」と、スカジャン絵師の横地広海知が共同設立したブランドで、スカジャンカルチャーを世界に発信すべく、伝統を引き継ぎつつ先鋭的なアイテム開発に挑戦する、リアルとバーチャルを横断して展開されるファッションブランド。

スカジャンは第二次世界大戦後米兵向けのお土産として開発され、諸説ありますが「横須賀ジャンパー」を略して「スカジャン」と呼ばれるようになったそうで、横須賀市のドブ板通り商店街が発祥の地とされています。買った人の名前や住んでいた場所などを入れ、着る人のアイデンティティを表現する服として親しまれてきました。

ジャパンジャケットは「世界がインターネットでつながり、どこにいても世界中のものが買えるようになって以降、どこの“場所”で買ったかが所有者のアイデンティティに与える影響は少なくなりました」「スカジャンはファッションアイテムとして世界中で楽しまれている一方、横須賀発祥の本来的な意味でのスカジャンカルチャーは絶滅の危機に瀕しているとも言えます。それは中期的に捉えれば伝統的な図案のスカジャン自体が消滅する可能性を意味しています」と、現在のスカジャンの状況を危惧。今回のNFT化によってスカジャンの魅力を世界へと発信「新たな市場を開拓し、スカジャンカルチャーの認知拡大の実現と伝統的な図案の未来への継承を目指します」とのこと。

NFT化されるのはCG化されたスカジャンで、制作はハリウッド作品も手掛けるインドネシア最大のCG Studioがおこなったとのこと。販売はOpenSeaにておこなれる。販売価格は0.9ETH。

スカジャンの柄は「Japan」と描かれたMAP柄を採用。またアジアを象徴する龍を採用し、スカジャンには珍しい切り返しのないゴールド生地のサテンを使用。「黄金の国ジパングと呼ばれた日本の神秘性を表現、アジア・日本の古くからのイメージをスカジャンに封じ込めました」とのこと。

NFTスカジャン所有者は二着目以降のスカジャンについても別途料金を支払うことで追加購入が可能。注文数に限りはなく、二次流通も可とのことで、コレクションとしての購入のほかにも、仕入れの権利として捉えることもできます。今後の流通方法のヒントにもなる得るかもしれません。

あわせて読みたい
【NFTの問題点】遅れる法整備、詐欺の横行によりNFTバブルが崩壊する? 2021年2月ごろから大きな注目を集めているNFT(Non Fungible Token)。 同年9月時点のNFT市場の合計時価総額は141億9000万ドル(約1兆5885億円)とされており、2022年にはさ...

投稿者プロフィール

大島 予章
大島 予章
ウェブコンテンツ業界20年。酸いも甘いも経験したと思った矢先、業界のさらなる巨大さと深さを知り日々挑戦する爆走社長です。趣味:筋トレ・ゲーム・株式投資。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次