バーチャル秋葉原が2022年春にオープン。千代田区による支援も

AKIBA観光協議会と大日本印刷(DNP)は、東京都千代田区の秋葉原地域の活性化を目的とした地域共創型XRまちづくりとして「バーチャル秋葉原」および「神田明神社殿 高精細CG」を2022年春にオープンすると発表しました。

AKIBA観光協議会とDNPによる「バーチャル秋葉原」は、千代田区の支援および、ランドマークのひとつである神田明神の公認を得て開発される、神田明神も含めた近未来をイメージしたバーチャル空間。

秋葉原のメインストリート「中央通り」と創建1,300年の文化・歴史を持つ「神田明神」をメインに、リアリティとサイバー感が共存するXR空間を構築。リアルとバーチャルの公共空間を連動させ、秋葉原地域の活性化や新たなコミュニケーションの創出を狙うとのこと。

「バーチャル秋葉原」ではアバターを通じて仲間とともに街や施設を探索したり、イベントやライブに参加したりといった交流も行え、さらに自治体や参画企業による各種商品の販売やサービスの提供、クリエイターによるコンテンツ作品の展示や販促活動なども予定されています。配信プラットフォームは、DNP「PARALLEL SITE」や合同会社DMM.com「Connect Chat」などで配信予定。

千代田区観光協会の松本博之氏は「秋葉原は、世の中の需要に応じて業態を大きく転換してきた歴史を持っている街です。そして、今や国内有数の文化発信地であり、その名は全世界にとどろいている街です。この秋葉原に『バーチャル秋葉原』によって新しい光が当てられ、秋葉原の魅力が更にパワーアップして、この地をより多くの人々が訪れるよう、観光協会としても願っています」と期待を寄せています。

メタバースという言葉が駆け抜けた2021年後半。2022年はいよいよ本格的にメタバースでの活動が活発になっていくことが予測されています。様々なエリアや施設がXR的空間やメタバースのローンチを発表していますが、今後これらがユーザーをどう囲い込んでいけるのかが注目です。

あわせて読みたい
【メタバースの概念】今話題のメタバースって何?VRとの違いは? メタバース(metaverse)という言葉をご存じですか? フェイスブックが社名を『メタ』に変更して以来、急にこの言葉をよく耳にするようになりました。 「メタバースって一...

投稿者プロフィール

大島 予章
大島 予章
ウェブコンテンツ業界20年。酸いも甘いも経験したと思った矢先、業界のさらなる巨大さと深さを知り日々挑戦する爆走社長です。趣味:筋トレ・ゲーム・株式投資。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次