イタリアの高級ファッションブランドであるグッチ(GUCCI)が、アメリカのアート・トイメーカーのスーパープラスチック(SUPERPLASTIC)とコラボレーションし、初のNFTコレクション「スーパーグッチ(SUPERGUCCI)」をリリースすることがわかりました。
グッチはメタバース・NFT関連の事業展開についてコミュニティとのオープンな会話を育むため、人気のチャットサービス「ディスコード(Discord)」に実験的オンラインスペース「Vault」の公式サーバーを開設したことを発表。
スーパーグッチは、3つのシリーズで展開されるそう。第1弾はグッチのクリエイティブ・ディレクターであるアレッサンドロ・ミケーレ氏(Alessandro Michele)と、スーパープラスチックのアーティスト、ジャンキー氏(Janky)とグッギィモン氏(Guggimon)がデザイン。
グッチを象徴するパターンやシンボル、モチーフを取り入れたスーパープラスチックのオリジナルキャラクター「クリプトジャンキー(CRYPTOJANKY)」の限定NFT10種類と、キャラクターがハンドメイドされた実物のイタリア製セラミックフィギュア限定250体を2月1日にリリースしました。
スーパープラスチックは世界的に人気のアート・トイメーカーで、複数のNFTコレクションをリリースしています。一方、グッチは昨年ゲーミングプラットフォーム「ロブロックス(Roblox)」でバーチャルバッグを販売しましたが、NFTではなく、あくまでロブロックス内の利用に限られたアイテム。今回リリースされたスーパーグッチは、グッチ初のNFTコレクションになります。
あわせて読みたい


アディダスとプラダがNFTでコラボ。ユーザー参加で二次流通も
スポーツウェアブランドのアディダス オリジナルス(adidas Originals)がプラダ(PRADA)とコラボレーションし、オープンメタバース&ユーザー参加型のNFTプロジェクト...
投稿者プロフィール

- ウェブコンテンツ業界20年。酸いも甘いも経験したと思った矢先、業界のさらなる巨大さと深さを知り日々挑戦する爆走社長です。趣味:筋トレ・ゲーム・株式投資。
最新の投稿
ビジネス・リクルート2022.05.28エンタメ特化NFTマーケットプレイス「Fanpla Owner」ローンチ
マネー2022.05.27日本酒のパッケージをNFTに。希少酒のセットを数量限定で販売
マネー2022.05.26カンヌ国際映画祭が75個限定のNFTを発売
マネー2022.05.25マドンナ、ビープルと「母性」をテーマにコラボNFTリリース