最近ニューノーマルという言葉を聞く機会が、また増えつつあります。
ですが、その意味となるとなかなか浸透せずに『よくわからない横文字』として捉えられることもしばしばです。
言葉の意味を直訳すると『新しい常態』になります。
常態とは平常の状態を指す言葉なので『新しい常識・状況』といった意味でとらえることができます。
本記事では働き手側と雇用主側、両者がどう変化しているのか、変化していくべきなのかなどの、令和における仕事のあり方について紹介します。
ニューノーマルとは
時代の節目節目に登場する言葉です。
新しい常識できたよね、そういったときにニューノーマルという言葉が浮上しやすく昨今ではリーマンショック後、そしてコロナショックに対応した新しい常識に対応している状況などを指すことが多いです。
ある大きな事柄があり、常識が大きく入れ替わっている。
そう考えると理解しやすいでしょう。
ニューノーマルな働き方へ
新型コロナウィルス感染拡大により働き方の状況も一変しました。
現在は規制も緩和され新型コロナウイルス発生当時よりも、ウイルスとの向き合い方や生活スタイルともに慣れはじめている方も多いかもしれません。
世界へ衝撃を与えたコロナ時代に仕事があることの喜びと安心感を感じた方も多いのではないでしょうか。
そのくらい、労働とは人生の中でも密接に自己認識や糧を得るための行動として切っても切れない事柄となります。
ですので働き方がどういった形になっていくのか下記の記事で紹介します。
テレワークが常識に
2020年に発令された緊急事態宣言により沢山の企業がテレワークを取り入れ始めました。
満員電車での出社や密集したオフィスでの作業を避ける事が出来るので感染拡大防止になると考えたからです。
業種や職種により差はありますが、多様性のある働き方が一般的になりつつある時代の中で在宅勤務は常識となっていきました。
緊急事態宣言が緩和された現在でも、コロナ前よりも画面を通したコミュニケーションが増えています。
リモート営業(オンライン商談)への移行
移動を控え、集まりを避けるのは自社のオフィスだけではありません。
極力、顧客先の訪問も減らしていかなくてはなりません。
はたしてリモート営業とはどういったものなのでしょうか。
今まで顧客先と顔を合わせてしていた商談や営業なども全面リモートにシフトされていきました。
Web会議ツールやオンライン商談ツールと呼ばれるアプリケーションを利用して、顧客先とビデオ通話などで商談や打ち合わせを行うことです。
リモート営業を導入することによって、会議以外に割かれる物理的な時間を短縮することができるので顧客先とスムーズに商談・営業が行えます。
どんな場所からでもMTGを行うことができるメリットがある反面、インターネットの接続状況や充電のモチなどを考慮しましょう。
インターネットの接続環境はポケットWiFiを持ち歩くことにより解消できます。1日だけ必要・数日間だけ環境を整えたいという方にはレンタルWiFiがお勧めです。
こちらのWiFiレンタルどっとこむでは、15時までの申し込みで最短翌届きコンビニでの受け取りも可能なため、急遽必要となった場合でも安心です。
バッテリーに関しては常にコンセントが傍にあるとは限らないので、持ち歩き充電器をカバンの中に入れておくことをお勧めします。
ニューノーマルの働き方のメリット
本質的な変化としては、ネットワーク環境を用いての遠隔による会議や交渉になります。
パソコンの専用のアプリなしでも会議することも可能ですし、逆にスマートフォンの専用アプリで予定を立ち上げたりと、普段やっていることより難しいことはほとんどありません。
では本題で説明しますね。
従業員の生産性が向上する
テレワークの場合、電話対応や急な呼び出しが少ないため集中力が必要な作業を要する時に従業員の生産性が向上するでしょう。
その他にも通勤ラッシュを避ける事ができますね。
ですので従業員が時間のゆとりを持てる事により生産性の向上が図れます。
働く側にとっても大きなメリットになるでしょう。
オフィスコストが削減しやすい
テレワークがこのまま定着し出勤人数が減ることによりオフィススペースの削減になります。
テレワークではWeb上でのやり取りが基本になるので、例えば会議で使用していた紙資料も必要なくなり、印刷代の削減にもつながるでしょう。
出勤人数が減れば定期代の支給も必要なくなり、交通費の削減にもなります。
このように雇用主側にとって大きなメリットが期待できるのです。
優秀な人材確保が出来る
テレワークはどこに住んでいても作業が可能なうえ時間もある程度自由がききます。
ですので今まで遠くに住んでいて通えないなど、お子さんが居て時間調整するのが難しかった方も働けるようになります。
企業側も多様な人材を雇用出来るので働き手側も雇用主側にとっても大きなメリットになるでしょう。
ニューノーマルの働き方の注意点
上記でテレワークやリモートワークは自由度が高く、オフィスコスト削減にもなると紹介しました。
働き手側も雇用主側から見てもメリットが多く感じると思います。
ですがまだまだ新しい働き方なので勿論気をつけなくてはならない注意点がいくつか出てきます。
それでは本題にてこのニューノーマルの働き方への課題について説明しますね。
仕事とプライベートの切り分けが難しい
テレワークはどこでも自由に仕事ができてしまいます。
その中で自宅で作業する人が大多数ではないでしょうか。
今までは自分の家とは家族と過ごしたり、仕事が終わった後の休息の場所が仕事場にもなります。
ですのでオンオフの切り替えがしづらくなる可能性も出てきます。
また、出社をしないので家に籠りがちになりそれがストレスになる方も出てくるでしょう。
その為にはしっかり自分自身で仕事のスケジュール管理が大切になっていきます。
他従業員とのコミュニケーションが取りにくい
今まではすぐそばに同僚や上司がいて相手の動きや表情などが見えていました。
「今あの人は忙しいかな」「今だったら質問できるな」など相手を見て判断していたでしょう。
またその中で雑談や相談するなどもあったでしょう。
そこで同僚や上司の人となりが解りチームで仕事を進める意欲が出たりコミュニケーションを取っていた方が多かったと思います。
ですがテレワークでは相手が今どういった状況であるのかという細かい所が見えないので質問がしづらかったり指示をしたりなどが難しいなどの問題点が出てきます。
コミュニケーション不足は仕事の非効率化を招きやすいので注意が必要です。
会議専用のオンラインツールなどを導入し、業務の円滑化とコミュニケーション、そして会議の設定に関する無駄を解消することで、全体的な業務効率の改善につながります。
情報セキュリティ知識の向上
会社から貸し出されたPCや自身で持っている端末で、社外で仕事をするという事はセキュリティリスクが高まります。
情報システムのセキュリティ担当がテレワークに適した対策を行う事が重要になります。
ですので働き手側のセキュリティに関するベーススキルを向上させることも必要不可欠です。
ニューノーマルの働く中で求められるスキル
日々のワークスタイルでもテレワークやオンラインを中心とした働き方になっています。
沢山のメリットがある一方で課題や注意点があるという事も上記の記事でも紹介してきました。
大きく働き方が変化したので従来とはまた違うスキルが求められるでしょう。
新たなスキル習得の参考になれば幸いです。
では本題にて紹介します。
コミュニケーションスキル
テレワークが増えるとオンラインでコミュニケーションを取らなければなりません。
今後は、文章でのコミュニケーションスキルやオンライン通話などでの会話スキルが求められるでしょう。
文章でのコミュニケーションはチャットやメッセンジャーなどを使用することがほとんどです。
相手に伝わりやすい文章でやり取りすることが重要になっていきます。
伝わりやすい文章を書くのは思った以上に難しい事です。
読む相手の立場になって考え、積極的に文章について学んでいきましょう。
オンライン通話やweb会議であれば相手の顔や声色で判断出来るので安心と思う方もいるのではないでしょうか。
だからといって決して安心ではありません。
なぜならオンラインでの会話の経験がある人は多くないでしょう。
大多数の方が普段より固い印象を持たれがちです。
ですのでオンライン通話・会議などでは多少オーバーリアクションに相手に聞き取りやすい速度や口調で話す事を心がけましょう。
モチベーションマネジメントスキル
上記でテレワークが増えるデメリットの一つがコミュニケーションが取りにくいということが確認できました。
一人で仕事をしていると問題があったと時などに身近にすぐに相談出来る人がいませんよね?
そうするとモチベーションのコントロールが出来なくなる方も出てくるでしょう。
ですので従業員のモチベーション維持のためには上司によるフォローも大切です。
そのためには管理職のモチベーションマネジメントスキルが必要となります。
もちろん働き手本人が自身のモチベーションを管理するためのスキルも必要になっていきます。
リスクリテラシースキル
テレワークやオンラインを使った業務にはセキュリティリスクがとても多く存在します。
会社の情報資産を守るためにもテレワークを行う従業員にはセキュリティスキルを身に付けさせることが重要です。
セキュリティホールやフィッシングサイトなど情報流出の経路は多々ある為、セキュリティのみではなく従業員一人一人のリテラシーの向上も必要不可欠な話題です。
スムーズに新しい働き方にシフトしていくために研修などを通じてスキルや知識のアップデートを図ることをおすすめします。
ニューノーマルの働き方のまとめ
今回はニューノーマルな働き方について紹介しました。
テレワークという働き方には時間や場所を選ばず働けるなどがあります。
その他にもオフィスコストの削減や多様な人材の確保などが出来るという事が分かりました。
働き手側も雇用側にとっても沢山のメリットがあります。
ですが新しい働き方なのでまだまだ課題が沢山あるのも事実です。
コミュニケーションの取りづらさやプライベートと仕事の線引きが上手くいかないなどデメリットもあります。
今までとは違う新しい働き方なので必要になる仕事のスキルも変わっていきます。
ニューノーマルという言葉が示すとおり、従来の働き方に戻っていくのは中々難しくなっていきます。
働き手側と雇用側が課題解決に必要なスキルを身に着けるため、研修などを通してスキルのアップデートしていきましょう。
そうすればニューノーマルな時代にも持続可能なビジネスモデルへと変化していくのではないでしょうか。
投稿者プロフィール
-
ライティングの海を渉る、足立区出身のハーフの下町ガールです。
美容・DIYが趣味。
ウェブディレクター見習いもしています。
最新の投稿
- 美容・健康2021年12月28日【腸内フローラ】腸活とは?自宅で始められる腸内改善と基礎知識腸【美容・健康】
- マネー2021年7月7日【源泉徴収・年末調整】確定申告の基礎知識を徹底解説【青色・白色申告】
- マネー2021年7月6日【おすすめの金融機関】iDeCo(イデコ)の始め方【口座開設方法】
- マネー2021年7月2日【簡単】初心者でも分かる投資信託の仕組み【少額から始められる】