アメリカの大手ファストフードチェーンのMcDonald’s(マクドナルド)が、同社の人気メニュー「マックリブ」の登場を記念して、NFTを配布することを発表しました。
目次
抽選で10名。米マクドナルドが限定NFTをミント
マックリブは、ポークパティをバーベキューソースでいただく同社の人気メニューで今年は登場から40周年となります。今回11月より再販されるのに合わせた記念キャンペーンとして限定のNFTが抽選で10名に配布されます。
同社の公式ツイッターをフォローして、キャンペーンとツイートのRTで応募が完了。当選者には限定のマックリブNFTが発行されます。
各国のマクドナルドでNFT発行が続々と
アメリカのマクドナルドでNFTが配布されるのは今回が初めてとのことですが、10月には中国のマクドナルドで31周年の記念NFTが発売されたほか、フランスのマクドナルドが4月に「McDoNFT」を発行すると発表しています。
世界中にファンをもつマクドナルドですので、同社が発行したNFTが今後どんな風に流通していくのか注目です。
あわせて読みたい


【NFTとは ?】ブロックチェーンを応用した唯一無二のデータの価値
NFTでデータに資産価値が生まれる。データの価値は、現実と同じになる。 2021年はNFTの注目が特に加速した年となり、ブロックチェーンとNFTという単語は日常でも耳にす...
投稿者プロフィール

- ウェブコンテンツ業界20年。酸いも甘いも経験したと思った矢先、業界のさらなる巨大さと深さを知り日々挑戦する爆走社長です。趣味:筋トレ・ゲーム・株式投資。
最新の投稿
ビジネス・リクルート2022.05.23NFTマーケットプレイス作成を日本語で支援「NFTify Japan Site」ローンチへ
マネー2022.05.22「ジャカジャカジャンケン」コニーちゃんのNFTプロジェクト発表
マネー2022.05.21本田圭佑、NFTコレクション「FLOWER LOLITA」プロジェクトに参画
マネー2022.05.19ナイキとコラボバーチャルスニーカーを発表!NFTブランドRTFKT