1分間で3,800万円調達「CryptoAnime Labs」NFTクラファンで達成

Web3時代のアニメ制作委員会として組織された「CryptoAnime Labs」は、NFTコレクション「CryptoNinja」のキャラクターを使ったアニメ化プロジェクトに関するクラウドファンディングを実施し、1分間で3,800万円の資金調達を達成したと発表しました。

CryptoAnime Labsは、株式会社ツクリエ、株式会社ファンワークス、一般社団法人オタクコイン協会、株式会社THE BATTLE、合同会社日本の田舎は資本主義のフロンティアだ、の5つの企業・団体を中心とした有限責任事業組合(LLP)。

アニメ制作やNFT開発などのプロが集まり、従来の「制作委員会」方式では実現が困難だったオープンなアニメ制作や、資金使途の透明化などを目指して、NFTを活用してアニメ制作の関係者を直接支援できる次世代型クラウドファンディングを実施している団体です。

CryptoAnime Labsで現在進めているのは、日本発のNFTコレクション「CryptoNinja」のキャラクターを使ったアニメ化プロジェクト。今回は同団体のコンセプトに賛同するユーザーに加え、CryptoNinjaのファンもクラウドファンディングの勢いを後押しし、NFTの即売後には「#応援させろ」がTwitterのトレンドワード入りするといった現象も起きました。

このクラウドファンディングでは、同団体の取り組みを純粋に応援したいユーザーに限定するため、NFTの譲渡ができない「SBT(ソウルバウンドトークン)方式」を採用。ラボのメンバー証となるパスポートNFTはSBTで発行されるため、投機のみを目的とするような購入者を極力回避しつつ、熱量の高いユーザーの支持を集めることに成功しています。

こうした仕組みを支えているのが「手裏剣NFT」。このNFTは、購入後“推し”の企画にステーキング(※)することで作品を直接応援することが可能なもので、一度ステーキングした手裏剣NFTは背景が黒く変化し、販売や購入ができない状態になります。

※特定の暗号資産を保有して、ブロックチェーンのネットワークに参加することで、リワード(対価として報酬)が貰える仕組み

注目すべきはこのクラウドファンディングが金額やスピード以外で達成した成果です。従来のクラウドファンディングでは「着金まで時間がかかる」「為替・決済手数料などが発生する」といったネガティブ面が課題となっていましたが、NFTを活用したスキームであればこれらを解消でき、「即時着金」「中抜きゼロ」を実現しています。

さらに取引履歴やNFTのビジュアルなど全てのデータがブロックチェーンに登録されるフルオンチェーンNFTとして設計されているため、半永久的な履歴保持や取引の透明性確保も可能に。ファンの応援活動も可視化され、NFTを所有する喜びがさらに向上するような仕掛けとなっています。

あわせて読みたい
CryptoNinja、NFT保有者限定アプリ「CNP Friends」テストリリース NFTコレクション「CryptoNinja Partners」を手がけるバケットが、同NFTの保有者限定で利用できるスマホアプリ「CNP Friends」のiOS版のテストリリースをしました。 バケ...

投稿者プロフィール

大島 予章
大島 予章
ウェブコンテンツ業界20年。酸いも甘いも経験したと思った矢先、業界のさらなる巨大さと深さを知り日々挑戦する爆走社長です。趣味:筋トレ・ゲーム・株式投資。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次