イタリアの高級宝飾品ブランド「ブルガリ(BVLGARI)」が、NFTと紐づいたハンドバッグコレクション「セルペンティ イン アート(Serpenti in Art)」を発表しました。
ブルガリは、1884年にイタリアのデザイナー、ソティリオ・ブルガリ氏がローマで創業した高級宝飾品ブランドです。ジュエリーをはじめ、腕時計やバッグ、財布など幅広い商品を展開しています。
同ブランドのアイコンとして知られる「セルペンティ」は、1948年に誕生した蛇の頭部がモチーフのコレクションで、「幸運」や「再生」の象徴として、さまざまな商品のデザインに用いられています。

今回ブルガリが発表したセルペンティ イン アートは、同ブランドのアイコンであるセルペンティの誕生75周年を記念し、アーティストのソヌ・キム氏、ジョウ・リ氏、ソフィー・キッチング氏がそれぞれ2つのデザインを手がけた、計6種類で展開されるハンドバックコレクションです。価格は753,500円と1,056,000円、各デザインにつき75点限定で今年7月からプレオーダー開始、10月に発売予定となっています。
セルペンティ イン アートにはNFTが紐づけられ、購入者のみアクセスできるデジタル体験が提供されるそうです。ブルガリは「各モデルにつき1本ずつ、計6本の3D映像が用意されており、バッグの持ち主は自分のハンドバッグ専用のデジタル世界に独占的にアクセスしながら、実体のある世界から実体のない世界へとシームレスな旅を楽しむことができます」とコメント。
具体的な特典内容はあきらかになっていませんが、購入者はNFTを通じてブランドの世界観を体験できるものになることが予想されます。
ブルガリはNFTを活用した腕時計も販売
ブルガリは以前からNFTを活用した商品に力を入れており、2022年4月に機械式腕時計「オクト フィニッシモ ウルトラ」を発表しています。
オクト フィニッシモ ウルトラは、香箱のラチェットホイールに刻まれたQRコードを読み込むと、腕時計の真正性とオーナーであることを保証するNFTアートが付与され、専用のメタバースにアクセスできるというもの。
さらに、今年1月にはオクト フィニッシモ ウルトラの10周年記念モデルも発表。こちらは香箱のラチェットホイールに刻まれたQRコードを読み込むことで、購入者のみがアクセスできるウェブサイトや、腕時計の製作過程を撮影した写真と動画に加え、ブルガリのエグゼクティブ・ディレクターを務めるファブリツィオ・ボナマッサ・スティリアーニ氏監修のNFTアートが付属するなど、多くの特典が含まれていましたどちらのモデルも10本限定、約5,200万円で販売され、高価格ながら完売しています。
ほかにも今年に入りディオールやルイ・ヴィトンといったハイブランドが相次いでNFTを活用した商品を発表しており、各ブランドの特徴や歴史を反映した特典に注目が集まっています。

投稿者プロフィール

- ウェブコンテンツ業界20年。酸いも甘いも経験したと思った矢先、業界のさらなる巨大さと深さを知り日々挑戦する爆走社長です。趣味:筋トレ・ゲーム・株式投資。
最新の投稿
ライフ2023年12月4日Vma plus「メタ・ワールドフェス2023冬」開催
マネー2023年12月3日新世界DAO、初のNFTコレクション「百鬼夜行NFT」発表
マネー2023年12月2日サンリオがZEPETOとコラボ「ハローキティ50周年ワールド」公開
ライフ2023年12月1日「バーチャルマーケット2023 Winter」開催