楽天によるNFTマーケットプレイス「Rakuten NFT」が、円谷プロダクションが製作するアニメ『ULTRAMAN(ウルトラマン)』のCGアセットを使用したNFTを初回提供コンテンツにすると発表しました。
Rakuten NFTは、スポーツや、音楽・アニメをはじめとするエンターテイメントなど、さまざまな分野におけるNFTを、ユーザーが購入したり、個人間で売買したりできるマーケットプレイスと、IPホルダーがワンストップでNFTの発行、および販売サイトの構築が可能な独自のプラットフォームを併せ持つサービスです。
このたびRakuten NFTで初回提供コンテツとなるアニメ『ULTRAMAN』は、円谷プロダクション製作の特撮テレビドラマ『ウルトラマン』で描かれた世界のその後を描いた作品。2019年4月よりフル3DCGアニメが192カ国に世界同時配信され、2022年4月には『ULTRAMAN シーズン2』の配信が決定しています。
販売されるNFTは、「ULTRAMAN」「SEVEN」「ACE」の3つのキャラクターに関するNFTで、Rakuten NFT限定ビジュアルとオリジナルエフェクトを楽しめる、高画質エフェクト付きプレミアムデジタルアートとなっています。販売パック数はキャラクターごとに78パックで、価格は1パック7,800円。
決済には楽天IDが使用でき、楽天ポイントを貯めたり、使ったりすることも可能。購入したNFTはRakuten NFTのマイページにコレクションすることができ、さらにマーケットプレイスに出品し、二次流通も可能です。
あわせて読みたい


【NFTを買うならココ】国内で利用できるNFTマーケットプレイス
NFTの取引を行える場所、NFTマーケットプレイスは世界中でその規模を拡大し続けています。 2021年3月にサービスを開始したNFTマーケットプレイス『Coincheck NFT(β版)...
投稿者プロフィール

- ウェブコンテンツ業界20年。酸いも甘いも経験したと思った矢先、業界のさらなる巨大さと深さを知り日々挑戦する爆走社長です。趣味:筋トレ・ゲーム・株式投資。
最新の投稿
ライフ2023年12月4日Vma plus「メタ・ワールドフェス2023冬」開催
マネー2023年12月3日新世界DAO、初のNFTコレクション「百鬼夜行NFT」発表
マネー2023年12月2日サンリオがZEPETOとコラボ「ハローキティ50周年ワールド」公開
ライフ2023年12月1日「バーチャルマーケット2023 Winter」開催