米電子決済大手のPayPalは、PayPalの暗号資産(仮想通貨)ウォレット機能で、他のウォレットや取引所との間で暗号通貨のネイティブ転送をサポートすることを発表しました。

今回の新機能はまずは一部の米国ユーザーにロールアウトされ、数週間のうちに米国ユーザー全体が利用できるようになるとのこと。PayPalの口座から他者の暗号資産(仮想通貨)電子ウォレットと入出金が可能になるが、入金手数料は無料。さらに出金手数料はブロックチェーンのトランザクションの手数料のみとなっています。
対象銘柄は、ビットコイン(BTC)イーサリアム(ETH)、ビットコインキャッシュ(BCH)ライトコイン(LTC)のPayPalで売買可能な4銘柄。
またニューヨーク金融サービス局(NYDFS)から仮想通貨業者の許認可「ビットライセンス」が正式に付与され、条件付きの許認可から完全な許認可となった初の事例となったことも併せて発表となりました。
Paypalは今回の発表で「PayPalのお客様をほかのウォレット、取引所、アプリケーションに接続できることを嬉しく思いますし、今後数カ月間、暗号機能、製品、サービスをさらに展開していく予定です」と述べています。
あわせて読みたい


米ペイパル、株式取引プラットフォーム開設を計画か
米決済サービス大手のPayPal(ペイパル)が、株式取引プラットフォームの可能性を模索していると、関係者の話としてCNBCが報じています。 https://twitter.com/CNBC/sta...
投稿者プロフィール

- ウェブコンテンツ業界20年。酸いも甘いも経験したと思った矢先、業界のさらなる巨大さと深さを知り日々挑戦する爆走社長です。趣味:筋トレ・ゲーム・株式投資。
最新の投稿
マネー2022.07.07バーバリーが再び「ブランコ」でコラボ!新たなNFTコレクション発表
マネー2022.07.06詐欺NFT事件でも話題。キャプテン翼がThe Sandboxと提携
マネー2022.07.05LUPIN THE ⅢRDと1BLOCKがコラボ。MetaSamuraiとバーチャルスニーカーをリリース
マネー2022.07.04ゲスの極み乙女、改名で取れた「。」をNFTアートとして販売