東京国立博物館がバーチャル展覧会開催。NFTの販売も

東京国立博物館と凸版印刷が、日本美術の魅力を伝えるバーチャル展覧会「エウレカトーハク!◉89」を発表しました。メタバース(仮想空間)上に開設した「バーチャル東京国立博物館(以下、バーチャルトーハク)」にて開催され、来場者の参加証明としてNFTの無料配布や、現代アーティストによるNFT作品の販売も予定しています。

「エウレカトーハク!◉89」は、東京国立博物館所蔵の国宝89点を通じて、国内のみならず海外のユーザーにも日本美術の鑑賞ポイントをわかりやすく伝えることを目的に、3部構成で魅力や特徴を紹介するバーチャル展覧会です。入場料は無料。

同展覧会は、メタバースプラットフォーム「cluster(クラスター)」を利用し、東京国立博物館監修のもと、凸版印刷が企画制作。来場者はアバターとしてバーチャルトーハク内を自由に動き、日本美術や国宝への理解を深めることができます。開催期間は2023年1月17日から3月31日まで。

開催に先駆け、今年11月29日から「エウレカトーハク!◉89」のメインエントランスであるバーチャルトーハク本館大階段をプレオープンし、展示内容の告知をおこなっています。

また開催期間中は、来場者に参加証明としてオリジナルのNFTを無料配布。NFTはバーチャル展示室に設置されている看板から取得できるとのこと。

参加証明NFTのイメージ

国宝89点を鑑賞。第1部「国宝を<知る>」 

2023年1月17日〜3月31日の期間で開催される第1部「国宝を<知る>」は、東京国立博物館所蔵の国宝89点をバーチャルトーハク内で鑑賞できるライブラリー。時代に応じて分けられた4つの部屋で、分野や時代など、多肢にわたる国宝を「彩り」「うた」「素材」「季節」などのキーワードごとに表示し、各作品を鑑賞することが可能です。

さらに、凸版印刷が東京国立博物館との共同プロジェクトで制作したVR作品の映像を活用することで、実物の作品を鑑賞するだけでは得られない体験ができるそうです。

作品の世界観を体験。第2部「国宝に<親しむ>」

2023年2月7日〜3月31日の期間で開催される第2部「国宝に<親しむ>」では、国宝の「松林図屛風(しょうりんずびょうぶ)」と「八橋蒔絵螺鈿硯箱(やつはしまきえらでんすずりばこ)」をテーマにした、没入感のある空間を展示。来場者はアバターとして作品の情景に入り込み、バーチャル空間内に配置されたオブジェクトを動かすことで、作品の世界観を体験できます。

国宝「松林図屛風」をテーマにした展示空間

「松林図屛風」は、長谷川等伯(はせがわとうはく)氏が描いた松林の風景を表現。バーチャル空間内に配置された松の一部を動かすことで、松林の配置や遠近感などを体験することが可能です。

国宝「八橋蒔絵螺鈿硯箱」をテーマにした展示空間

「八橋蒔絵螺鈿硯箱」は、作品のテーマである「伊勢物語」の「三河国八橋」の情景を表現しています。バーチャル空間内に配置された文字を集めたり、アバターとして硯箱の中に入ることで、尾形光琳(おがたこうりん)の世界観を体験できます。

国内現代アーティストが参加。第3部「国宝と<つながる>」

アーティストのたかくらかずき氏

2023年3月3日〜3月31日の期間で開催される第3部「国宝と<つながる>」では、現代アーティストが東京国立博物館所蔵の国宝を再解釈し、リスペクトアートという形で表現した作品をNFTとして販売。NFTコレクション「BUSDDHA VERSE」を展開するたかくらかずき氏など、国内の現代アーティスト複数名の参加が予定されています。

NFTは2023年3月3日から販売され、「エウレカトーハク!◉89」のサイトから購入可能。販売収益の一部は東京国立博物館に還元され、運営や文化財保全などに利用されるとのこと。NFTの展示は、バーチャルトーハク内にて3月17日からおこなわれます。

エウレカトーハク!◉89
https://virtualtohaku.jp/eurekatohaku1089/

あわせて読みたい
浦和レッズ、凸版印刷プロデュースでメタバース上にファンワールド開設 Jリーグプロサッカークラブの浦和レッドダイヤモンズが、クラブ設立30周年を記念したメタバース「REDS 030th VIRTUAL FAN WORLD by TOPPAN(以下、ファンワールド)」を...

投稿者プロフィール

大島 予章
大島 予章
ウェブコンテンツ業界20年。酸いも甘いも経験したと思った矢先、業界のさらなる巨大さと深さを知り日々挑戦する爆走社長です。趣味:筋トレ・ゲーム・株式投資。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!